シーリング工事 工事進捗状況 作業報告 雨漏り
大阪市生野区 M様邸 シーリング作業

皆さんこんにちは😊
大阪市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修・マンションや工場の修繕工事はプラシアにお任せ下さい!デザインも無料提案でき、自社職人で施工致しますので、中間マージンが無料!安くて高品質を保証致します!
今回ご紹介させて頂くのは、大阪市生野区一軒家のシーリング作業になります!
前回雨漏り検査を行い、雨漏り箇所が2箇所あり、2箇所ともシーリングの経年劣化が原因でシーリングが硬化して、亀裂が入っていて、その部分から漏水して室内に雨漏り致しました!
シーリングが硬化しているので、シーリングの撤去をしてシーリングの打ち替えが必要になります!
なぜ必要かと申しますと、窯業系サイディングの構造がわざと建物を揺らして、地震や車の揺れをシーリングの伸縮により、外壁にダメージが行かないようにする構造になっております!
この構造で建物を建てておりますので、シーリング部分の経年劣化で硬化すると、建物が揺れて窯業系サイディング外壁材が一緒に揺れる為、シーリングの硬化により伸縮性がなくなると、シーリングの亀裂や外壁にダメージがいきクラックが入って、雨漏りに繋がります!
すぐには外壁の内側に防水シートがありますので、雨漏りしないのですが、雨水や紫外線により、防水シートが破れると雨漏りに繋がります!
防水シートが破れて室内に漏水すると、室内のリフォームや防水シートの交換・外壁補修が必要になり、余計な費用がかかり、どんどん金額が高くなります!
費用を安く抑えるために、できる限り早めのメンテナンスを行い、長く住めるように外壁工事をして、お家をしっかり守ってあげましょう!
前回の作業散水検査(雨漏り箇所)の特定についてはこちらを👉クリック
シーリング材料についてはこちらを👉クリック






















プラシアは自社職人で施工致しますので、中間マージンが無料!安くて高品質を保証致します!
一軒家の外壁塗装・マンションや工場の修繕工事はプラシアにお任せ下さい!デザインも無料提案致します!
現場報告や現場知識をどんどんあげていきますので、これからもプラシアをよろしくお願い致します!
近畿全域無料対応致しますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
お電話やメール受付はこちらを👉クリック
当社の@LINE
当社が運営する@ラインに登録をお願いします。
ご登録いただくことで、お得なキャンペーン情報や最新情報の配信やラインでのご相談も可能です。