防水工事 工事進捗状況 作業報告 雨漏り
大阪市中央区 一軒家K様邸 バルコニーウレタン防水
皆さんこんにちは😊
大阪市の一軒家・マンション・工場の修繕工事はプラシアにお任せ下さい!デザインも無料提案でき、自社職人で施工致しますので、中間マージンがなく安くて高品質が自慢の外壁専門店です!
今回ご紹介させて頂くのは、大阪市中央区一軒家K様邸のバルコニーウレタン防水を致しました。
今回のバルコニーは現状シート防水を施工されていました。
ウレタン塗膜防水を行うのに、シートを撤去してウレタン塗膜防水を行わないとすぐに捲れる原因になりますので今回はシート防水を撤去してウレタン塗膜防水を行いました。
シートを捲った後、床をコンクリートで下地調整を2回行い、ウレタン防水、密着工法の工程を行いました。
密着工法の工程内容は①ケレン清掃②下地補修③下地調整④プライマー⑤中塗り2回塗り⑥上塗りの施工になります。
①ケレン清掃は、現状の床の旧塗膜が浮いている部分を斫りをしたり、床にブツやゴミがあるところを除去して、最後に清掃を行い、仕上がりを綺麗にする為や、捲れの原因を防ぐ為に行います。
②下地補修は、コンクリート部分の浮きやクラックの補修を行う作業になり、浮き部分に関しては、斫りを行ったのち、モルタル補修やエポキシ樹脂注入工法を行います。
クラックの場合は、0.3㎜以下の場合、シーリング補修を行い、0.3㎜以上の場合は、Uカットシーリング工法を行います。
③下地調整は、現状水性で防水を行なっている場合、モルタルで一度縁切りをしてウレタン塗膜防水を行います
なぜ一度縁切りを行わないといけないかと申しますと、ウレタン防水は溶剤系の防水材なので、水性と相性が悪く、縁を切らないで塗ってしまうと水性防水が浮きてきて捲れますので、しっかり縁切りをしてウレタン防水を行なってください!
④プライマーは、ウレタン防水の中塗りと上塗りの密着をよくする為の工程になり、この工程を抜いて中塗りを行うと捲れる原因になります。
しっかりプライマーを塗布してから中塗りと上塗りを行いましょう!
⑤中塗り2回塗りは、ウレタン防水の中ですごく重要になり、防水保護をする為の防水層になります。
ウレタン防水層を2層塗りしっかり膜厚をつけ、防水機能を高める工程で、耐震によるクラックやモルタル浮き(欠損)を防ぐためや、雨水を室内に入れない為の作業工程になります。
⑥上塗り(トップコート)は、中塗りの作業をして防水層をしっかり塗った後、中塗りのウレタン層を、雨水や紫外線から守る為に塗る工程になります。
この工程を抜いてしまいますと、ウレタン層が経年劣化が早くなり、すぐに防水機能がなくなります。
必ず中塗りを行なった後は、上塗り(トップコート)を防水塗装してください!
プラシアは自社職人で施工致しますので、中間マージンが安くて高品質が自慢の外壁専門店です!
一軒家はもちろんマンション・工場の修繕工事もお任せください!デザインも無料提案致します。
現場報告や現場知識をどんどんあげていきますので、これからもプラシアを宜しくお願い致します
ご興味のある方はぜひプラシアまでお問い合わせください!
お電話やメール受付はこちら👉クリック
当社の@LINE
当社が運営する@ラインに登録をお願いします。
ご登録いただくことで、お得なキャンペーン情報や最新情報の配信やラインでのご相談も可能です。
関連記事
-
作業報告 雨漏り
-
工事進捗状況 作業報告 雨漏り
-
防水工事 工事進捗状況 作業報告 雨漏り
-
シーリング工事 作業報告 雨漏り